障子の張り替えをした。計四枚・・・・・・一枚はまだです。エヘ

いつから替えてないのだろう…と思い出してみたら、13年前だった…。

 

貼り替えた理由が、赤ちゃん猫様(生後3か月)が、障子紙を破るという攻撃にでたからであります。

見栄えが悪い・・・ということで、プラスチック製の障子紙を張ったのですが、

貼り換えた当初の猫様。

また破ってやろうと爪を出してましたが、なかなか破れないので自分の手を見つめてました。

(あれれ、にゃんでだろ…)

って感じで。今思い出しても笑える。

そして、障子の張り替えで、わたし両方の太ももの裏が筋肉痛です。

あと一枚ある………。

今日は足りなくなったので買いに行ったのです。そして障子紙の隣にあったふすま紙をみて

(ああああ、これも替えなきゃ。。。)と思ったのでした。

お店がやってくれるけど、2~3日かかり、1万するって考えたら、自分で貼り換えた方が安くつくやん…と思いながらお店を後にしました。

 

ひとまず、beforeからの

 

 

 

after

 

 

そして、before

 

 

afterはまだです←力尽きている看板持ち

 

障子紙って白かったんですね。。。そして白いと太陽の光を通してくれるんですね。。。

 

なんということでしょう……。

明日には完成しそうです。

 

 

そして、昨日からお仕事のお勉強を始めました。

いろいろ考えて、楽して金儲けってやっぱり無理だよな。

頑張ってないのにくるわけないやんってって思ってそしてそして

 

 

あれ??ちゃんとしてたらゲームなんてする時間なくね??

 

 

とも気づいたのですデレデレ

(褒めてニヤリいや、遅いわ!!!って怒られそう…)

 

休みの日にゲームする!!って決めたけど、あれれ、お仕事休みの日もお勉強だからゲームできないじゃん??

あれれ??あれれ・・・・あれ??

 

 

なんてこったい。

 

でも、、、

気づいてよかったね、あたち真顔真顔真顔