【秩父神社巡り】2022年5月② | 銀河広美 マインドフルネス風水®️

銀河広美 マインドフルネス風水®️

銀河広美公式サイト
肺動脈性肺高血圧症の闘病をしながら、占い師として活動しています。
手相、方位学、タロット、スピリチュアル、神社⛩巡り、思いついた事を綴っております。

【秩父神社巡り】20225月②

三峰神社の次は寶登山神社(ほどさん神社)です。



寶登山神社の御祭神は神日本磐余彦尊(かんやまといわれひこのみこと)、大山祇神(おおやまづみのかみ)、火産霊神(ほむすびのかみ)です。



御社殿は、江戸時代末から明治初頭に造り替えられた本殿、幣殿、拝殿より成る権現造り(ごんげんづくり)というもので、白を貴重とした雅な雰囲気の御社殿です。





前回訪問時は山頂まで参りましたが、今回は時間の都合で断念しました。

次回はゆっくり参拝したいと思います😊


お稲荷様も祀られています。↓






色々なおみくじがあります↓



占い鑑定メニュー

手相

方位学(九星気学)

タロットカード(オラクルカード等)

算命学

スピリチュアルリーディング

風水全般

etc・・


山梨県中央市・東京都江東区亀戸

マインドフルネス風水®️

銀河広美


【お問い合わせ先】

uranai.ginga@gmail.com 

https://lin.ee/j86vYJN


#占い

#手相

#タロット

#風水

#お悩み相談

#吉方位

#開運

#人生相談

#病気回復

#カウンセリング

#人生開花

#金運上昇

#願いを叶える

#人生を変える

#亀戸占い

#山梨占い

#難病克服

#100万分の1

#突発性肺動脈性肺高血圧症

#国指定難病86

#PAH

#寶登山神社(ほどさんじんじゃ)

#神日本磐余彦尊(かんやまといわれひこのみこと)

#大山祇神(おおやまづみのかみ)

#火産霊神(ほむすびのかみ)