スピリチュアルカウンセラーあいです

 

1月20日は二十四節気の「大寒」になります

一年の中で一番寒いをされる時期になるのです

この大寒に採れた卵を食べると金運が上がるとされています

それは、古くからある中国の暦が言われてされており

春の気配を感じた鶏たちが卵を産み始めるのです
 

また、昔は寒い冬の時期に卵が採れることは貴重とされており
縁起物でもあるからなのですね

 

風水では大寒に産まれた卵を食べることで

体の中に「金運と幸運の種が宿る」と言われていますよ

 

大寒の風習は他にもあり

・大寒の朝の水は一年中腐らないということから、家の納戸に水を保管する

・大寒にお酒や味噌を仕込む(作る)

など、飲食を保管していざという時のためにと言うこともあるようですね

 

現代は、大寒に産まれた卵で作ったバームクーヘンが出ています

バームクーヘンは年輪を刻んだ焼き菓子ですね
結婚式の引き出物などの縁起物としても用いります

昔からの風習を取り入れることも運気アップの秘訣です

大寒に産まれた卵、採取されたミネラルウォーター、卵を使ったバームクーヘンなども食してみてくださいね

 

⭐️【無料占い】今、二人の“波動”は合っている?

 

🔯 【2500文字以上のボリューム鑑定】🔯

10種類のメニューから選べるメール鑑定はこちら

 


 

『鑑定のご案内』

◆あいの公式サイト◆
メール占い、電話占いのご依頼はこちらから

http://uranai-ai.info
 

 

LINE@でお友達追加を

電話鑑定、メール鑑定の予約をLINE@でも受け付けています

 
『その他活動情報』

2016年占1グランプリを優勝したスピリチュアルカウンセラーあいが風水・薬膳・漢方を活用した開運フード生活と美味しかったお店や運気が上がるグルメ、旅行情報を紹介しています

 

『あいの開運フード研究所』
http://smilesent.info

 

◆ 取得資格 ◆
・漢方薬膳メディカルハーブ講師

・パーソナルカラー色彩心理講師
・心理カウンセリング講師
・アロマテラピー講師

 

◆ その他の活動 ◆
・札幌観光大使
台湾公認インスタグラマー
・Googleローカルガイド