スピリチュアルカウンセラーあいです。

10月27日の早朝は新月です。

そしていつもより月のパワーが強いスーパームーンです。

だからでしょうか?

この週末は漠然と不安を抱えている方からの相談が相次いでいます。

不安が妄想を産みさらに不安が増す

女性は月の影響をとても受けてしまいます。

ですので、新月や満月の前後は理由がなく不安にかられることがあるんですよ!

場合によっては一週間前から不安感を抱くことがあります。

月の満ち欠けと女性は深い繋がりがあるんですね。

月の周期は約29日間
女性の月経周期は28日

また、出産や妊娠時期もこの月の満ち欠けが影響するんです。

月があるから人間が誕生するそうですよ。

何だか不安だな…

と感じたら、その不安に向き合うとさらに不安が増して

悪いことしか考えられず、真実を知りたく相手を責めてしまうこともありますよね!?

天体の動向やリズムを知ることで

そんな不安を減少させることができるでしょう。

不安なのはもしかしたら月の影響かしら?

と考えてみるのもいいことかも知れませんね。


スピリチュアルカウンセラーあい