日経要約連載も
 残り3回となり、
 ラストスパート
 となりました


 


 

 
 本日も
 独自のアプローチから
 行動を科学し仕事の
 成果と充実人生の
 追求をしていきます

 

 



<Weeklyテーマ>

 メモの魔力を参照
 しながら今週テーマ
 は「生き方」
 全4回の2回目と
 なります。


 


 


 自分を知りモチベーション
 をコントロールするスキル
 を身に着ける



 すなわちどんな時に生産
 性が高まり、アイデアが
 出て、チャレンジ意欲が
 湧くか、場所、時間、
 モノ、心身状態など
 自分のクセやリズムを
 理解する
指しゃぶりは、いつまで? | 一宮市にじいろ歯科 / 矯正歯科

 


 しかしモチベーションほど
 あてにならないものは
 ないので行動と思考の
 一定プロセスを自動化
 する習慣化を図り
 習慣の奴隷になる



 その習慣リズムに身を
 投じる中で自分は
 どうしたいのかを深く
 自問自答を繰り返す



 この順番とプロセスが
 自分を安定させ活動
 的な日常を継続させる
 ための私の行動習慣
 であり行動科学です
 
 

 通常どうしたいのか?
 から考え、結果行動が
 遅れてしまうのですが,
 まず行動習慣から
 定着させその後その
 リズムの中で考える
 のがポイントです




 



 以下5章より引用


  メモはすぐに結果に
 結びつくようなもの
 ではないかもしれま
 せん



 のちのち確実に大き
 な財産になるのです
 が一朝一夕には効果
 は現れません



 なので人によっては
 飽きてやめてしまう
 かもしれません



 私にとっては、もはや
 努力でなく習慣に
 なっています



 習慣化できればむしろ
 やらないと不安になる
 のです



 周囲の人は物凄い
 努力ですね、と言って
 下さるのですが
 努力しているつもりは
 ほとんどなくて気付い
 たら多くの思考プロセス
 を自然に経ているのです



 努力から習慣にする
 ためには持っている
 だけでテンションが
 上がったり嬉しく
 なったりするノート
 やメモ帳を買うこと
 から始めましょう



 そして良い意味で
 習慣の奴隷となる
 のです



 





<本日日経「点」を「線」で繋ぐ>

 中国VSアメリカ


 1.中国深刻な電力不足(3面)




  中国で深刻な電力
  不足が起きている



  当局が環境対策
  として石炭を主燃料
  とする火力発電所の
  発電抑制に動いた
  ことが要因



  アップル・テスラ向け
  の工場操業停止や
  日本企業にも影響
  が出始めている



 





2.対米強硬悩める中国(7面)


  秋の訪れとともに米中 
  を取り巻く攻防が熱を
  帯びてきた



  習氏といえど米国と
  全面対立するのは
  避けたいのが本音だ



  来年秋に任期延長
  をかけた共産党大会
  を控えるうえ格差
  問題や巨大IT企業
  との摩擦も強まり
  それどころではない



  共産党内情に詳しい
  中国の政治研究者
  は中国軍首脳は今
  台湾海峡などで米軍
  と全面戦争になったら
  勝ち目は薄いと
  わかっていると解説



  こうした内情を踏まえ
  てか習氏は9月21日
  国連総会ビデオ演説
  で海外で石炭火力
  発電所新設をしない
  と表明した



  衝突を望まないのは
  バイデン氏も同じだ
  21日の国連演説で
  新冷戦を志向しない
  と約束



  その3日後カナダで
  拘束されたファーウェイ
  CFOを解放した



  覇権争いをそれぞれ
  阻もうとぬぐいがたい
  不信感が双方にある



  しかし厚い鎧に隠さ
  れた習政権の悩める
  内実に貴重な手が
  かりが隠されている




 





<9月Monthlyテーマ>
   メモ活用術
 (メモの魔力 前田裕二著
  から当てはめる)


メモの魔力」にハマりました : キラキラのある日々
著作権の侵害の意図はありません



 有名な
 SHOWROOM
 の前田裕二さん著



 SHOWROOMも
 前田裕二さんも
 自分が知ったキッカケ
 は石原さとみさんとの
 交際報道でしたww



 それがキッカケとなり
 書籍:メモの魔力
 と出逢い 自身への
 当てはめに活きて
 います



 現在はコンビニでも
 置いてあり 改めて
 脚光を受けている
 書籍です