こんばんは。
コウスケです。
 
 
チームで
リーダーになる人筋肉
というのは、
担当者で実績を上げ
その結果として
チームリーダーに昇格
という流れが多いと思います。
(僕もそれに近い感じでしたキョロキョロ


ただその人がチームリーダーとして
上手く機能するかどうかは、
スポーツでもよく
名選手、名監督にあらずえーん
と言う通り、
担当者としての実績の有無とは
異なりますガーン


なぜなら、
チームリーダーと担当者では、
考えるべき視点目が異なる
からです。


担当者時代は基本的に、
自分に与えられた業務だけ
または、
自分とお客さんとの業務だけ
をどう良くしていくか?
考えることが求められます。


例えば開発で言えば、
自分の担当範囲の
機能やシステムPCについてどうするか
を考えるということです。


チームリーダーも
自分の担当範囲の作業を
することもありますが、
チームリーダーが本来考えるべきことは
この機能をどうするかということ
とは根本的に違い、

チームをどう上手く機能させ、
成果を上げていけるか


に尽きますチョキ


・誰にどの範囲の作業をどこまで任せるか
・誰かがいなくなったらどうカバーしていくか
・担当者のスキルは充分なのか??
・各担当者がスケジュールを守れるか
・チームで問題になりそうなことはないか
などなど、
考えるべきことの視点が
変わります18禁


自分自身のことだけでなく
チーム全体のことを考える
マネジメントという業務
が必要になるのですニコニコ


もし引退したスポーツ選手ラグビー
チームリーダーとして
即結果を出せる人拍手
がいるならば、
それは現役中常日頃から
自分がチームリーダーだったら
チームをこうする

という
マネジメントの訓練や勉強
をしてきたんだと思いますグッ


もしも担当者で、
将来チームリーダーにさせたい
または、
なりたい人が居れば、
実際にチームリーダーに
なってからではなく今からでも
自分がチームリーダーだったら
どうするかの訓練や勉強をしておくのが
良いと思いますウインク
 
 
続く口笛
 
フォローしてね!