フォローしてね!

 

佐々木旭ナイスゴール!適当なチャント案ですw

 

 

 

 

  知念慶・佐々木旭の今シーズン初先発二人が結果出しました!

完璧な選手起用でしたね。

 

 

中2日でコンディション的には不安だった川崎フロンターレ、大分トリニータ戦が試合中止したことにより中6日で開催できることになった鹿島アントラーズ。

明らかに川崎フロンターレの方が不利かと思えた試合でしたが、序盤から積極的に攻め続けた川崎フロンターレが前半に取った2点を守り切り、後半攻められつつも固い守備で守り切るという…素晴らしい試合になりました。

 

鈴木優磨がめちゃくちゃイライラしているのがDAZN越しでも伝わってきたし、イライラさせ続けた佐々木旭、山根視来、谷口彰悟は素晴らしかったですね。

あそこまで鈴木優磨に何もさせずに勝ち切ったのは自信になりますよね。

鹿島アントラーズに川崎フロンターレに対する苦手意識を植え付けることができたのは大きい。

 

佐々木旭はあと何年ぐらい川崎フロンターレにいてくれるかなー。

サッカー日本代表にすぐに入るんだろうなぁ…。

 

 

  長いマッチレビューはこちらをどうぞ

 

長いマッチレビューはフロサポデータベースというブログで書いているので、こちらをどうぞ。

 

 

今年のJリーグは全勝の可能性があるのが名古屋グランパスと柏レイソルだけ(ともに1試合消化のみ)になりました。

去年、一昨年と川崎フロンターレが独走したJリーグですが、今年は群雄割拠のJリーグになりそうですね。

それはそれで面白いけど、川崎フロンターレサポーターとしては3連覇を決めてもらいたいですねー。

 

なんにせよ、連敗しなくてよかったー!!

フォローしてね!