湘南ベルマーレに2-1逆転勝利!

GK谷との対決はいつでも素晴らしい試合になりますねー。

 

 

 

川崎フロンターレでさんざん文句を言われていた選手って何人かいて、

今シーズンでいえば、小塚や、長谷川竜也、そして知念慶がそうだと思うんだけど…

 

 

 

 

口の悪いフロンターレサポーターの中には、

誹謗中傷に近いレベルで文句を言っている人がいるんですよねー

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

でも俺は覚えているけど、家長がフィットする前とかには、

家長使えないって言っていたし、谷口彰悟にだって初年度とかは守備が下手、

って言っていた時代があったんですよね。

 

鬼木達監督に対してやめろってさんざん言っていた、

サッカー観る目がない人もたくさんいるわけで…

 

UQモバイル

 

 

そういう人たちが何気なく言った、

分かっていない一言が選手たちの川崎フロンターレへの愛着を、

少しずつそいでいって、来年残ってくれない、

ということにつながりかねないのになぁ…とずっと思っているので、

誹謗中傷は絶対に言わないようにしています。

 

ポジティブにポジティブに勝っても負けても試合を受け止めていますが…

それでも悪く言われていたメンバーが活躍して勝利するのは本当に嬉しいですよね。

 

 

 

 

知念慶の足をつりながらのゴールは本当に感動しました。

宮城天、知念慶と後半アディショナルタイムでのゴールが続き、

なかなか簡単に勝てなくなったといわれますが、

それでも勝ち点3をゲットしているのは事実だし、

横浜Fマリノスが足踏みをしている中で勝ち点3を取り続けることがどれだけ大事かわかりますよね。

 

川崎フロンターレは強い!

 

フォローしてね