前々から一緒に走りましょうね、と言って

いたブログ仲間の方お二人とついに!

初ライドの日がやって来ました。

風は微風で天気も晴れ!最高ですね。

赤デローザさんは自走で千葉駅迄、、

青キャノンさんは輪行で来るとか、、

約束の時間に合わせて到着、、

赤デローザさんは直ぐ分かりました。

青キャノンさんはまだ来てないきゃのん?

ついに11時だよ!全員集合!(^-^)/

房総の事なら私にお任せあれ!でも暴走は

しません。^_^

裏道から私の地元市原へ途中セブンで

休憩!糖分とらなきゃね。



ここから若干の登り有り、青キャノンさん

まだロード始めて日が浅い様で遅れ気味

ちゃんと待ってあげます。待つのは慣れて

まつから、、(^-^)/

やっと下りに入り、チョットいじわる、

アタックをかけ45程度までスピードアップ

赤デローザさんは付いてきますねー。

さすが、スプリンター体型で早いわー。

青キャノンさんには荷が重いね。背中に

バッグしょってるし、、

あれ、青キャノンさんまさかのパンク!

でもシール剤を注入してOK!ついでに

ラブ注入!そんなんいらんわ!💢

その後、やはり空気が抜けるみたいで

チューブ交換、赤デローザさん講師の元

私もアドバイスしながら、完了です。

お昼は遅くなったけど、太東岬近くの

かすが野で海鮮丼ならぬ海鮮重なり。

金目の刺身も有り、これで1480円でした。



美乳のお姉さんもおり、ご馳走さん!

皆さんのバイク、



大原までお供しましたが時間の関係で

私は離脱、後は一本道だから大丈夫!

ここからR465で大多喜へ向かいR297で

家路へ、巡航30~35でガシガシ走ります

やっと帰って来ましたよ!

本日の走行137キロ、アベ24.2k/h

赤デローザさん、青キャノンさん

お疲れ様でした!また走りましょうね。