これね、

ふと気が付くと

どんどん

溜まっちゃうんだよね😆 

 

みんなの

お家のお台所の

引き出しの中にも、

割りばしや

出前についてくる

フォークや

スプーンを

結構、溜め込んじゃってない❓ 

 

引出しを

開け閉めするたんびに

割りばしの袋や

フォークや

スプーンの袋が

ガサゴゾ、ガサゴソって

音を立ててない❔ 

 

あちゃみんも以前、

なんか割りばしとか

そういうのが

引き出しを目いっぱい

占領してる気がする~~と思って😅

 

台所中の引き出しから、

割りばしと

プラスチックのフォークやスプーンを

かき集めてみたの🍴🥄 

 

そしたら、

割りばしがなんと48本も😱 

 

そして

フォークや

スプーンや

ナイフが

両手で持てないほど

出てきたんだよね💦 

 

こりゃ~、

引き出しが

パンパンになるわ💢

 

割りばしは

紙の包みに入ってたり

ビニールに入ってたり、

フォークやスプーンなんかも

ビニールに入ってるから

それだけでも嵩張るじゃん❗

 

あちゃみんは

ピクニッカーだから、

こういう割りばしなんかが

重宝するけど、

どんだけ~~??って

感じだよね🤣 

 

だから割りばしは

48本から10本に減らして

フォーク類も5セットに減らしたら… 

 

引き出しがもう、

超絶スッキリして

嬉しくって

ビール飲んじゃったよ🍺😁 

 

これもね、

モノたちが

引き出しの中で

押し合い圧し合い😬

「ちょっとー、狭いんだから、あっちへ行ってよ!」

とか声が聞こえてきそうでさ😆 

 

引き出しの中の見た目も

工事現場だし、

必要なものが

どこに入ってるのかも

わかりっこないよね💦 

 

だからみんなも

今日明日中に

引き出し中の

割りばしや

出前でついてくるフォーク類を

かき集めて

適量に減らしてみてね💑 

 

そうすれば宇宙とお金の神さまが

ほほ笑んでくれるからね~😍

 

 

今日のアファメーション💕 

 

『使い切れないものを手放して

必要なものだらけになった途端に、

良いアイデアがどんどん生まれて

お金がどんどん入って来ています。

ありがとうございます。』 

コメントや質問を

どんどんしてもらえたら嬉しくなっちゃうな

 

お金と仲良くなれる! 

あちゃみんの 「カモーン・マネー目覚まし講座」

☟毎朝6時からLINE公式で配信中☟