前回は

平原綾香のコンサート会場に入り

座席に座ったところで終わりました。

 

 

わたし達の席の前(3列目)は丁度前に一人座りましたが

どうやら、3列目の人は来られなかったみたい。

お陰で見通しは良かったのですが・・

 

 

いよいよ、オープンニングです。

 

オープンの1場面だけ、写真に収めたかったのですが

注意されると恐いので・・

急いで撮ったつもりが、残念ビックリマーク

流れた光だけより写ってなかった。

 

 

水色のライトが6~7本、天井に向けて踊っています。

平原綾香(あーや)の登場です。(写真撮りたかったなぁ~)

 

 

えっ!えっ!  顔が見えないポーン (2階ですから・・)

 

わたし、どうしたと思います?

必死に、親指と人差し指を、くっ付けては、開いていました笑い泣き

 

その動作って、スマホの写真が小さい時、指で広げますよね。

必死に広げると、顔がハッキリ見えると錯覚したのです。

 

わたし達、オペラグラスを持って行ってなかったのです。

ドレスも、動作も、マッ真ん中でよく見えるのですが

顔だけが見えない悲しい

 

 

そんなの関係なく、音楽が始まると・・わたし・・

音楽より聴いてませんでした。

音楽の中に集中してたってことです。

 

特にドラムが好きだわ~~ (身体が動くぅ~~~)

 

そう言えば、コンサートなるものに・・あまり行ってないなぁ~てへぺろ

 

長男が大学のオケで指揮者をしていたので

大学のコンサートは、度々行っていたけど・・

その時って、指揮棒振ってる息子ばかり見ていて

気がつけば・・音楽を聴いてなかったなぁ~

 

恥ずかしながら・・あーやの歌も、まず知りません。

 

ですが・・わたしには、そんなの関係ないびっくりマーク

つくづく思いました。

 

わたしの聴きたいのは・・感じたいのは・・

リズムだったのです。

 

まぁ~ファンクラブの人達か?ライトを振っていましたが

わたしの感じてるのは・・・・ダンスの感覚なんです。

殆ど、スローで踊っていたと思います。

 

モチロン、自然に指は動いていますが、人には判らないように

足も動いていました。  それと・・・インナーマッスルも・・・

 

わたしにとっては、コンサート会場=パーティ会場だったのです。

 

 

まぁ~平原綾香の歌唱力が心地よくさせてくれたのでしょう。

 

 

アンコール曲が3曲終わって・・夢の世界も終わりました。

全く一人で歌い切って・・・感動でした。

 

 

あっ!今、思い出しました。

歌手デビューをする知人が、体育館でコンサートしたのです。

その前場で何人かの素人が歌わせて貰ったのですが

その時、ダンナも歌ったのだったっけはてなマーク

随分昔の話だけど・・

 

 

あーやが全く一人で長時間歌い切ったことから

ダンナの、その時の事を思い出したのだった。

 

 

終わってから・・

 

 

ロビーで娘達と待ち合わせ・・娘の同僚の方を紹介して貰いました。

 

彼女曰く・・・娘と、わたし、本当によく似てる・・って。

そうなのかなはてなマーク 

わたし、娘と似てるとは思ってなかったけど・・

やはり、血は争えないですね。

わたしのDNAを一杯受け継いでくれてるのだから。

 

その同僚の方、わたしの姿勢を見て

『何かやってたのですかはてなマーク』って・・

『ダンスを40年近く』と言ったものだから

『どうりで姿勢が良いと思った』・・・って。

彼女のお父様もダンスやってらっしゃるのですって!!

 

ダンスしてたと言ったからには、

歩き方もスタスタ良いカッコで歩きたかったけど・・

足元は、ヨタヨタしてたと思う。残念でしたビックリマーク

 


長々、話はつきなかったのですが、

 

次は・・・長男が近くで、食事の予約をして

待ってくれてるので、彼女とは握手をして別れました。

 

 

 

息子達との食事の写真を、全然撮るのを忘れていたので

続きの記事、書こうとは思ってますが・・

 

果たして・・文章で脹らませられるかどうかはてなマーク

 

『その3』を書くかもはてなマーク 

 

長くなりましたが『その2』は終わります。