日立浅井戸用ポンプ

午前中には配達されてきました。

 

宅配便の人が、軽々と持って来たので

思わず『あら!そんなに軽いの?』と言ってしまった。

 

ダンナは早速、開箱してチェックです。

『困ったな!給水の角度が違うがな』と言っているので

これを使った人のコメントのページを見せて

『角度は何とかなるらしいよ』と、言ったものだから・・・

 

そんなコメント欄があって書き込んでいることを

ビックリしてるんです。

 

それって、ネットで物を買えば、感想を書くよう

催促されますよね。

 

ダンナはそんな世界は全然知らないから

只々感心しているのです。

『わたしも感想を要求されると思うから書かないといけないのよ』と

言っても、どうも話が通じない。

 

 

給水口の金具を、新しい物にするためか?

家のスパナでは動かないので

近くの、元自動車修理工場の経営者の家に

道具を借りに行ったようなんです。

 

やがて一緒に帰って来て、その人が我が家のをしてくれる

ようなんです。

 

もう~百人力です。

ダンナがこのネジは廻らない!と言ってた所は

『これは絶対廻らないから古いまま使えば良い、角度のこともあるから

パイプを切って繋ぎ合わせる、その代わり

ホームセンターに行って、もう一回り太いパイプで繋ぎ

接着剤で繋ぎ合わせば、それでいい』って

 

何分も掛からないで、殆ど完成の状態にしてくれました。

 

ホームセンターも一緒に行ってやる、ってダンナは

その人の車で行ったのです。

 

この状態にして太いパイプで繋ぐ訳です。

 

この金の部品は古いのでいいけど、パッキンだけは新しいのにしよう~とか

全く、手際いいです。

 

まぁ~自宅のポンプも交換した事がある・・とは聞いていましたが

全く手際がいい~~

 

ダンナにすれば、

わたしがスマホを狭い所に入れて型番の写真を撮ったり

それを明るさを変えて、字が読み取れるようにしたことや

 

YAHOOショップで、その番号の商品を見つけて

何日までだったら、Tポイントが12倍だから・・・とか

『買うなら今よ!』と言われて決心したようなんだけど

それを探して来たのがスゴイとか・・・

 

ネットで物を買うなら、別に不思議なことではないのに

その世界の事を知らないダンナにすれば

わたしが、偉大なことをしたように思ってるのです。

 

工事してくれた人も、わたしがネットで発注したことを

『えらいなぁ~』と言ってたとか・・・

別に・・・当たり前のことなのに・・・ね。

バアサンはそんなことは出来ない!と思ってるのかな?

 

只、型番を読めない狭いところを、スマホだと入って写真がとれた訳で

それを見える明るさまで編集したのは、わたしの普段やってるから

思いつけたのだとは思ってますけどね。

 

 

全部繋ぎ合わせて、呼び水も入れて電源をいれると・・・

あっ!どこか水が出てる!って。

モーターが廻ったからです。

 

外の井戸用の3つの蛇口から、水が全開で出ていました。

閉めてまわりましたけど・・・

パンパカvパ~~~ン  井戸水が開通で~~すキラキラ

 

やっぱり経験者は違いますねぇ~

ダンナが説明書き読んで作業していたとしたら

きっと、二人で、そうではない!こうではないと

 

ケンカばかりしていたでしょうけど・・・

 

これで夏中 水の心配なしです。