今の気持ち・・・・・ルンバ 好き~~~~恋の矢

           ルンバ 踊っていたい~~~~ドキドキ

           ルンバ 解って きたみたい~~~~~ラブラブ

           ルンバ 表現するぞ~~~~~音譜

           ルンバ うれしい~~~~~クラッカー



あけた はなし・・・・・



私が ソロデモに出た 最初は・・・

年程前に ルンバを T先生 と 踊りました。 

(それまではミックスデモばかり)



T先生と ルンバのデモで始まったのなら T先生との

エンディングもルンバで・・・と、何時の日からか 思っていました。


2007年の12月から エンディングのルンバ・・・と、言いながら

ルンバを始めて、先生と 楽しくない イヤな 空気になりました。



色々、悩んだ末、ルンバは諦めて、スタンダードに 集中しました。

ワルツ、スロー、タンゴ、ワルツ、スロー、タンゴ・・・と

各1年間 同じ種目を練習して、年に1~4回 ソロデモに出ました。



自分の中で、もっと、モダンの奧も知りたいと 思いましたが

気持ちとしては 変化を 求めていました。



それで・・・・昨年の 終わりから やっと・・・

念願のルンバの レッスンを 受けるように なったのです。



心の何処かで、ルンバのデモに出ると、私にとって・・・

エンディングになるから・・・・ベーシックだけを・・・・と

思う気持ちも ありました。



でも~ 9月20日にデモに出ることになって 

いろいろ、状況も変わってきたので・・・・本当に・・・・・

エンディングのルンバになるのかなぁ~ ?

これが、定められた 私のダンスの終わる時なのかなぁ~と、思って

それだったら・・・・ブログも辞めよう・・・とも、思いました。







それが・・・・・・・

最初に書いたように・・・・ドンドンドンドン・・・・・

ルンバの満足感が・・・・一回、一回のレッスン毎に・・・・

開眼して・・・・・嬉しくなって・・・・楽しくなって・・・・

やはり・・・・ダンスは 辞められそうにない!!





今日も、レッスンの始まる迄に 鏡を見ながら 

バランスとか・・・ラインとか・・・確認しながら シャドーで練習してました。



始まった時・・・

『なかなか 良かった』って 先生が・・・・

レッスンしながら、チラチラと 見てらっしゃったのでしょう。

『少しは サマになってきましたぁ~?』私も 嬉しいですもの・・・・







ルーティンは 少し 進んだ だけですが 

先生も、イメージ膨らませて・・・ 私の希望も聞き入れて・・・

ルンバ~~~~~が、出来つつ あります。



途中で・・・

『バテてないか?』

『ウォーキングしているせいか? 全然 大丈夫です』

今日は、無駄口も喋らないで・・・集中レッスンでした。



本当に ウォーキングのせいか? 50分の間、疲労は感じません。



主人も、ゴルフで 疲れなかった と 言っていたので

やはり ウォーキングの効果が 大きいのですかね?





あと、今の「Dダンススタジオ」でのレッスンは・・・

24日と30日だけです。

30日は・・・・7月1日(木)の代替日です。



一つの 歴史が終わります。





7月4日 オープンの T先生の お教室が・・・・

居心地の 良い所でありますように・・・・。