浦和大学 エイサークルのブログ

浦和大学 エイサークルのブログ

こんにちは!
浦和大学『エイサークル』です!
沖縄のエイサーを踊っているサークルです。
よろしくお願いします!!

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは!
10月13日に行われた学園祭からだいぶ日にちが経ってしまっていますが、学園祭について書きたいと思います(^_^)*

学園祭では、踊る1時間前から着替えたり少し練習したりして本番に臨みました!!!

踊る前には全員で集まって、恒例(?)の『エイエイエイエイエイエイエイサー』っていう掛け声で気合いを高めました(笑)21人も集まると、さぞかし声量が大きく、より気合いが高まりますね◎




30分で7曲という、詰め詰めの披露でした!

まずは神々の詩!
かっこよくて魅せる曲です(^^)
次に新部長のMCでエイサークルのご挨拶。新部長は緊張ぎみでしたが、しっかりと『はいさーい』と挨拶していました♪

からの、オジー自慢のオリオンビール
エイサーの夜、三線の花と
3曲連続で踊りました!!!
オジー自慢のオリオンビールは盛り上がりますね(^_^)
そしてしっとり系のエイサーの夜と三線の花が続きました♪

そしてまた新部長のMC!

最後には七月節とヒヤミカチ節と遊び庭と3曲連続で締めくくりました!

七月節とヒヤミカチ節は初披露ということもあり、見てくださる方の反応が気になっていましたが、一緒に手を動かしていただいたり手拍子をしてくださったりしたので安心しました(*^^*)

最後の遊び庭という曲は、顧問の先生の三線の生演奏と生歌で踊りました!!!はじめての挑戦で、どうなるか不安でしたが、いつもと違った感じで踊ることができ楽しかったです(^_^)☆














今回の学園祭では、史上初の21人という大人数で披露ができたこと、1年生から4年生の全学年揃って披露できたこと、それが嬉しくてたまらないです!!!また、見てくださる方も一緒に動いてくださったり手拍子をしてくださったりしていたので、会場の盛り上げにも少しは貢献できたと思います(^^)/☆


最後に、学園祭での披露のあとには4年生の卒アルの撮影をしました\(^o^)/21人プラス顧問の先生で撮ってもらいました!早く卒アル見たいです(笑)





そして後輩ちゃん達と顧問の先生からのサプライズで素敵なものを作成してもらいました。もう感動です。号泣です(;_;)ほんと素晴らしいサークルです!!!



学園祭について以上になります!
学園祭が終わってホッとしていますが、まだまだエイサークルは進化し続けますので、どうか見守っていただけたらと思います(^_^)/♪





Android携帯からの投稿