一昨年だったのですね
この京都西院  磊落亭で
レディMと一客一亭の大炉茶事をしたのは……
...( = =) トオイメ 


今日は上級クラス六名、中級(私)一名

初級一名の編成です。


お客様のつもりで来てみたら

‪(´ω`)〰︎♪♪フンフフーン


役割あみだくじ

しかも後炭当選✨🏹🎯✨  (°∀°)ヒィィィィ


道具屋さん所有の茶事のための一軒家

鶯のお軸


本席のお軸は「塵外有清楽」

俗世間まみれには目に痛い(笑)


備え付けの高価なお道具使いたい放題

\( ゚д゚)/!!Wow…


雨のため

露地笠を使っての手水の練習をしました。


主菓子は前回同様

磊落亭ご近所の雪餅

大炉茶事だけの甘味です


月光椿と木瓜




お猿が水に映った月を取ろうとする

野溝釜

( ੭ ˙ω˙ )੭重てー


茶人の食事はお茶の為の懐石なので

仕出しの美味しいお弁当🍱も

皆さんあっという間に 😋ごちそーさま

全部齧っただけで、涙のお残し😢

勿体ないお化けワラワラです👻👻~~~


プロフェッサーは今回次客さんだったので

もうサブティチャーとして大活躍!!


道具の位置や手順の覚え方の

ヒントまで教えてくれるので

┌(._.♡)┐アリガタヤー


釜の蓋の開け方とか

大炉の炉中に突き刺す灰匙の扱いとか

社中による扱いの違いも

(どの方法で間違いではないけれど)

色々知ることが出来て

…(๑ŐдŐ) ๐ ๐  ๐ ๐ ←ウロコ


皆さんの熱意と情報量に

╭(°ㅂ°)╮ポカーン  置いていかれておりまーす💦