オひさしブリ(´A`) | 瀬戸内の魚突き( ´・ω・`)

瀬戸内の魚突き( ´・ω・`)

冴えない魚突きライフをやる気なくお伝えします。

タイトルのカタカナからしてブリとってそうだけどとってません(´A`)ミテルダケー


全然、記事書いてないのですが(´A`)

そう。ネタがありません。

今年は全然、海にイケテナイ。

仕事が忙しくたまの休みは台風に次ぐ台風。

たまにアコウとかもとったけど(´A`)




そしてイワシも釣って


寿司にしたり
(´A`)バリウマ



しかし近年希にみる海レス状態(´A`)


12月も初っぱなから地獄の20連勤(´A`)


正に鋼の連勤術師。


やっとの休みは12月21日。


そう。必死で布団の中に引きこもり。

かつては亭主関白ならぬ亭主わんぱくと嫁に言わしめたワタクシだが今やみる影もない(´A`)バテバテ

明けて21日。

心の安らぎを得るために海へ旅立つ(´A`)

明け方の岬。先行者無し。


こりゃあヒラスズキ確定だな(´A`)


しかし

テトラ帯を二周するが、マジで魚いねー(´A`)ウヘェ

この日のためにおろした新品のウェットのまま移動。

とある砂浜のテトラに辿り着く。

散歩中のおっさんが一言。

「イシダイか!昨日、港の灯台の下で釣ったで!餌はカニよ!」

マジすか(´A`)魚いるんだ。

餌はどーでもよいけど。

2km近くあるテトラを往復するが、3G(サンノジ)ばっかり(´A`)

おっさんを信じて灯台まで泳ぐ。

途中、水深3mでデカイ青物と遭遇するが即逃走。

へとへとになってたどり着いた灯台下でイシダイをやっとゲット(;´д`)






我ながら凄い執念。

イシダイ一匹/5km遠泳。

プライスレス(´A`)ソウシンジタイ❗️


12時エキジット(´A`)

悲劇はこのあとに起きた。

なんとウェットが脱げない(´A`)


裏起毛仕様なので着るのはノーローションでサックり着れるものの伸びにくく上着が脱げない。

嫁様に電話すると「そのまま帰ってらっしゃい」と笑われた(´A`)

仕方なくウェットで車に乗る。


途中で気付いた。


これ、ロングジョンなので、脱げなきゃトイレ行けねーじゃん(´A`)


約三時間の帰り道。

迫り来る便意と尿意と戦うことに(´A`)

バキバキの身体。擦り減る精神。

半死半生で辿り着いた我が家で思った。


俺、もう戦えない(´A`)








(´A`)ウマー