眼科で眼軟膏のプロペトを処方してもらいましたが、このチューブの大きいこと。持ち歩けるサイズではないのです。また、チューブの先が太いので直接目に入れられず、毎回綿棒を使うのも面倒と感じていました。


それからチューブ探しに奔走しました。光に弱いものなのか?透明容器ではよくないのか?と思い、透明でないチューブで先が細く、直接目に軟膏を挿れられるものを探しに探し、見つけました。


【チューブ+詰替容器】20ml+×1本+ゴールドクリアキャップ+プラスチック+シルバー+アルミ+クリーム+空+小分け+スキンケア+コスメ+化粧品+軟膏+旅行+携帯:楽天

https://item.rakuten.co.jp/lessentiel-japon/tube20nl/?scid=we_lne_upc181



【チューブ 詰替容器】20ml 選べるカラー ボルドー カーキ 黒キャップ プラスチック クリーム 空 小分け スキンケア コスメ 化粧品 軟膏 旅行 携帯:楽天

https://item.rakuten.co.jp/lessentiel-japon/tube20ml-greenred/?scid=we_lne_upc1554



これらをそれぞれ購入してみました。家用と持ち歩き用にです。


前者はキャップ部分が長すぎて、鞄の小さな私にとっては持ち歩きにくく家用にしました。


さて、移し替えの際ですが、チューブの先が外せるようになっていますので、外してからプロペトのチューブの口に直接つけて流し込んでいます。その際には予めアルコールを中にまいて乾かしてから入れています。


私の自己流なので、同じ方法を取られる方はご自身の責任でお願いします。