地元祭りと言っても今年は


サッカーで行けなかったです(笑)


なので昨年の出来事でも説明します。




永山の祭りは基本的に商店街、駅前です。


駅前は不規則に適当な夏休み中に、


商店街は年間行事で7月から8月の


間に行われてます。




商店街の祭りですが、


高齢化の進行で祭りどころか


過疎地なんですね。


学校も多摩ニュータンのピーク時より


半分近くの学校が廃校になり、


その廃校になった学校は映画の撮影場所や


再現VTRの収録地になってしまった。





でも、俺達の事だからコンビニで買った


アイスを食べたり話したり


知り合いの恋愛状況を聞いたり・・・・・(笑)


中学卒業してから、それぞれの進路に進んだ


関係で全員で会う事は商店街の祭りしか


時間が無いんですなぁ~


なので今年は小学校の同窓会案内が


郵便ポストに入ってて


『ラッキー!!』っと思いきや


すっかり忘れてメニーナの決勝を見てた自分・・・・・・。


しかも1-4で負けたし・・・・・・・


翌日はレアル戦に勝利したけど!!


(もう2度とレアルには勝てないかも・・・・)





って事で祭りは大事な行事ですよ!!


当然、花火大会もですよ♪