はいどうもです、もう今月最後の日曜日になりますね、早いね~

 

土曜日のメーンレースは固めの決着でしたね、まぁ~~当たったけどガミでした

 

小倉の芝のレースとか見てると基本は外からの伸びが目立つと思いました

 

京都も外の方が伸びてる感じに思います

 

まぁ~~そんなことを気にしながら予想です

 

小倉11R 巌流島ステークス

 

 ピックアップ ①②⑥⑦⑨⑭⑮

 

 馬連 ⑥ー①②⑦⑨⑭⑮ 6点

 

 3連複1軸流し

    ⑥ー①②⑦⑨⑭⑮ 15点

 

京都11R シルクロードステークスGⅢ

 

 ピックアップ ④⑤⑧⑬⑮⑯⑰

 

 馬連 ⑬ー④⑤⑧⑮⑯⑰ 6点

 

 3連複1軸流し

   ⑬ー④⑤⑧⑮⑯⑰ 15点

 

東京11R 根岸ステークスGⅢ

 

 ピックアップ ③⑤⑦⑩⑪⑫⑭

 

 馬連 ③ー⑤⑦⑩⑪⑫⑭ 6点

 

 3連複1軸流し

    ③ー⑤⑦⑩⑪⑫⑭ 15点

 

以上です

 

巌流島ステークスはこれは難しいですね、土曜日の芝のレース見てても外が伸びてる感じですからね、ペース次第では前もあるかもしれませんね、そこで主軸を⑥ロードラスターにしてみました、前走クラス上がってから2戦目でしたがメドの立つ内容だったと思いますし左回りだったので今回は実績のある右回りになりますし差し馬ですし小倉でも一応の実績はありますし状態も良さそうなので選んでみました。

 ①グランレイはこの距離実績と小倉の実績が同じ見たいな感じですしこの舞台が得意ですし荒れた馬場の方がいいタイプでもあるので最内枠ですがうまくさばいて伸びてこれそうに思うので選んでみました。

 ②スズノナデシコは小倉では3着2回あるだけでして崩れてないと言えば崩れてないですし距離実績もあるので休み明けを叩かれた効果もあると思うので選んでみました。

 ⑦アドマイヤラヴィは先行馬ですが前走昇級初戦でも0,5秒差の8着とそこまで負けてないですし今回は得意の小倉になったらもっと走れていいだろうと思うし休み明けを叩かれた効果もあると思うので選んでみました。

 ⑨ダンツイノーバは昇級初戦ですが最後脚は光ってる馬だと思うので伸びてはくると思うので届いてくる可能性もあるなぁ~と思って選んでみました。

 ⑭フロムダスクは休み明けですが仕上がり評価もいいのもらってますし状態も良さそうなので選んでみました。

 ⑮タツリュウオーはこちらも最後は脚を伸ばしてくるタイプで届くかどうかだけだと思うので小倉に変わったら一発あってもいいなぁ~と思って選んでみました。

 

 

 

シルクロードステークスは京都も芝は荒れてますからね、差しは目立つ感じには思いました、土曜日のレースでは芝の真ん中くらいに直線は馬がいっぱいいるなぁ~という印象でしたね、ハンデ戦でどうなるかですが地力がある馬が強そうだと思うのですがね、そこで主軸を狙いたいこの一頭の⑬アグリにしてみました、前走は太めだと陣営も言ってるなかで阪神カップは3着と走れてましたし今回は馬体もしまったと陣営のコメントもありますし立て直してきてる感じですし状態も良さそうですし今の馬場状態もあってそうに思うので外目からしっかり伸びてこれそうだと思うので選んでみました。

 ④ルガルは明け4歳になりますね、前走はトウシンマカオには完敗でしたが状態もいいのか調教指数は一番いい数字もらってますし斤量が今までで一番重い斤量を背負うのでそこが気になりますが状態の良さから走ってきそうに思うので選んでみました。

 ⑤エターナルタイムは今回初距離になりますが関東馬でどうかですが状態も良さそうですしロードカナロア産駒なので距離短縮も対応できてもおかしくないですし初の右回りが気になりますが乗ってる人が乗ってる人なので一応入れておきました

 ⑧ディヴィナシオンは妙な時に突っ込んできて穴をあけるタイプでして前走着差は0,2秒差とそこまで負けてるわけでもないので展開次第では突っ込んできそうなので選んでみました。

 ⑮バースクライは現在3連勝中と勢いありますしこの距離では3戦3勝ですし昇級初戦で重賞になりますが斤量活かして走ってくるかもしれないので選んでみました。

 ⑯トゥラヴェスーラは9歳になりますね、前走も0,4秒差の4着と最後は脚は使ってましたし状態も良さそうですし今の馬場状態もあっていそうに思うので選んでみました。

 ⑰オタルエバーは前走いい勝ちっぷりでしたし荒れた馬場もこなせそうですし状態も良さそうなので突っ込んきそうな雰囲気をかもしだしてるので選んでみました。

 

 

 

根岸ステークスはメンバー見てるとペースは流れそうに思いますね、中団くらいから構えて脚ためて最後伸びてこれそうな馬がいいなぁ~と思います、そこで主軸を狙いたいこの一頭の③フルムにしてみました、前走その中団くらいで構えて脚ためて最後差し切りましたし今回は内目の枠引きましたが内をうまく立ち回ってこれると思うし後はうまくさばいてこれるかということですね、状態の方はものすごく良さそうですし人気はそれほどないですが最後はしっかり伸びてくると思うので選んでみました。

 ⑤ベルダーイメルはこの距離の実績はこの馬自身のなかでは一番実績がいいですしペースも流れそうなので最後突っ込んできそうだと思って選んでみました。

 ⑦エンペラーワケアは勢いありますね、おそらく少し控えた競馬をしてくると思いますね、まだダートでは崩れてないので選んでみました。

 ⑩サンライズフレイムはこの距離で4戦4勝ですね、前走は大味な競馬でしたが最後はいい伸び脚を披露してましたしまだダートでは崩れてないので選んでみました。

 ⑪パライバトルマリンは今回距離短縮で初距離になりますが血統的にも見た目もこれくらいの距離の方があってると思いますし状態も良さそうですしできたら逃げないでほしいと思ってますが一発あってもいいと思うので選んでみました。

 ⑫タガノビューティーは東京コースは得意の舞台ですし東京ではほぼ最後は脚は伸ばしてきてるので届くか届かないかだけなので選んでみました。

 ⑭アルファマムは前走強烈な追い込みでしたし今回もペースは流れると思うので前走のような脚が見られると思うし枠もこの馬にとってはいいところを引いたと思うので選んでみました。

 

 

こんな感じです、当たるかな??

 

それでは競馬終わってから適当にです、( ̄ー ̄)ノ~~マタネー☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★"