前回のブログにコメントありがとうこざいます🤍



💙ありがとう、志乃さんの姿から学ぶ事が沢山あって、その姿を追っていこうと思うし、頑張ろうって志乃さん見てたら凄く思える!


🧡私の中でも瑞希さんとの試合凄く印象に残ってる。初めてのシングルで私を光らせてくださって引き出してくださって私も人の良い所を引き出す試合の出来るプロレスラーになりたいと思った試合!


💚ブログ読んでくれてありがとう🌱自分の試合見るとこうしたかったな!って所沢山見えて出来てない自分嫌になっちゃうけど、これが大切な事って思って試合見返してる

微力じゃないよ!うたの力になってるよ!いつもありがとう🥺


🤍自分目線で見ても、客観的に見ても、自分の良い所見つけられないからこれから良い所見つけられるように頑張る!

これからも1試合1試合ずっと大切にしていくね、いつもありがとう🙏🏻


🩵待ってたんだよー❕今回コメントないなって思ってた🥲

褒められ言葉で心いっぱいできるように頑張る!勇気ある強い人になりたい!

ありがとう、理想を現実にする過程見ててほしいな🫶🏻




気持ちの整理が出来ていなくて文字にする事も今思っている事も発信する事も出来なかったけど、

カード発表から1週間で整理した今の私の気持ちを書こうと思います。



後楽園ホール第2試合

七瀬千花さんと初勝利をかけたシングルマッチ




両国国技館 6人タッグマッチ


試合で初めてぶつかった時は、何も出来ずにやられるだけでやり返す事も出来ずに初めて試合が終わってしまった。

同期が2人とも対角に居る試合で、私が負けるわけにいかないという気持ちで居ました。

試合結果は、ハルさんがスリーを取ってくださりjkトリオで勝つ事ができました。

勝敗だけみると勝つ事は出来たけど、個人として見たら千花さんに負けていたなと思う試合でした。



新木場1stリング 6人タッグマッチ


2回目の対角での試合

ここでも何ひとつダメージを与える事ができなくて、また千花さんにはやられるだけで終わってしまった。




今まで対戦した2試合とも6人タッグで試合の結果は私のチームが勝っているものの、個人の力としては明らかに負けているように感じた試合だった。


一対一でぶつかって、明確に目に見える結果が出るのが怖い。


同期だけど、吸収スピードも出来る事も、パワーも圧倒的に私が劣っていると感じる事が多くて、

勝手にいつも劣等感を感じて頑張ろうと思わせてくださる存在。


ずっと心にある劣等感を、自信に変える為にもここで先を歩きたいという気持ちが芽生えた。

先が良いとか、悪いとかそういう事じゃないけど、先を歩く事で練習生の時から今までずっと感じてる劣等感が消える事は無いかもしれないけど、自分の力で小さくしたい。

だから、どうしても勝ちたい。


初勝利は私のものにする。


自分のスピードで成長すれば良いって考えだったけど、急に同期でシングルする機会が訪れた事で、

自分のペースで頑張るなんてまだまだ甘いし、ダメだなと考え込んでしまった。


皆んなの予想とか、思いとかそれぞれあると思うけど、私は私で自分の力を出し切って頑張るだけ!

2人で良い試合を魅せたい。

応援しててくれると嬉しいな。




最後まで読んでくださってありがとうこざいます!

6月9日後楽園ホール待ってます🤍初勝利の瞬間観に来てね