スクワット(^-^) | Up Startボクシングフィットネスジムのブログ

Up Startボクシングフィットネスジムのブログ

只今、熱烈新規会員大募集!!

こんばんわ(^-^)
UPSTARTボクシングフィットネスジムです☆


会員の皆様、本日もトレーニングお疲れ様です♪




腰痛予防や筋量の向上、色んなメリットがあるとされている「スクワット」。


会員さん達にも積極的に取り入れてもらっています(^-^)


が…



大切なのはそのスクワットが本当に正しく行えているか…


です。



スクワットは股関節の曲げ伸ばし、そして足首のコントロール、体幹の安定、上半身のポジションによって肩周りの安定性も必要になります。


身体の色んな部分に正確さが求められるトレーニングですね。



少し前に「踵に重心を乗せて」❓みたいな事を横で聞いた事があるのですが…笑


❓❓❓となりました(ー ー;)



僕的にこの重心がスクワットを行う際に1番重要なポイントじゃないかなぁと思います。


スクワットのスタートポジションの際、地面に接地した足裏に左右均等に体重が乗っているか…ちゃんと安定した所にあるか…


更に、立った状態で安定していても動き出すと崩れる人が結構多いように感じます。


実際にスクワットした時に


重心が「つま先」や「踵」、更に母指球(内側)小指球(外側)に行ってないでしょうか❓


この重心移動のズレが上にある身体の間違った動きに繋がっていきます。


まずは「重心」を気にしながらスクワットを行いましょう(^o^)/



平日 10:00〜22:00
土 10:00〜22:00
日祝 9:00〜18:00

Up Startボクシングフィットネスジム 
   534-0011 大阪市都島区高倉町2-4-24-1F
    06-6924-3838

まで♪たくさんのご来場、お待ちしております♪