UPSTARATボクシングフィットネスジムです☆
会員の皆様、朝から雨ですが…トレーニングお疲れ様でした(^-^)
ファンクショナルトレーニング5大原則の続き、今日は
力の吸収と発揮
です(^-^)
動作を行う時、無意識のうちに行う動作と反対方向の動作を先に行う事がありますよね。
例えば高くジャンプしようとすると無意識に一度しゃがみ込んでからジャンプしますよね。
これは、力を発揮(unloading)する前に力を吸収(loading)しているんですね。
どんな競技にも、ボクシングのパンチを撃つ時も勿論、爆発的なパワーを発揮するには、このloadingとunloadingが非常に大切です。
更に力の発揮に体幹の安定が必要になります。
体幹が安定しているかどうか、で力の吸収の効率も変わります。
動作の前の効率的なloadingと実際に動く時のunloadingがパフォーマンスの発揮にとても重要なんですね(^-^)
ボクシングや格闘技はタメが大き過ぎると相手に動きを読まれてしまいますよね❓
最小限の吸収で最大のパワーを発揮しないといけない、と言う点が非常に難しいです(^-^)
会員の皆様、一緒に頑張りましょう‼️p(^_^)q
平日 10:00~22:00
土 10:00~22:00
日祝 9:00~18:00
Up Startボクシングフィットネスジム
534-0011 大阪市都島区高倉町2-4-24-1F
06-6924-3838
まで♪たくさんのご来場、お待ちしております♪