ストレッチは大切です(^-^) | Up Startボクシングフィットネスジムのブログ

Up Startボクシングフィットネスジムのブログ

只今、熱烈新規会員大募集!!

こんにちわ(^-^)
UPSTARTボクシングフィットネスジムです☆

7月に突入しましたね(^-^)会員の皆様、7月も一緒にトレーニング頑張りましょう!!

最近特に会員さん達にトレーニング後のストレッチの大切さを話しているのですが、簡単にストレッチの重要性について説明します(^-^)

運動を習慣づけているという人は特に、それと同じくらい、定期的にストレッチする事が大切です。

ストレッチが心身共に及ぼす大きなメリットは

柔軟性が増す(身体の稼働範囲が広がる)

2 本来あるべき姿勢を取れなくしていた収縮した筋肉を伸ばすことで、正しい姿勢が取れるようになる(長時間パソコンの前に座って作業をしていたりすると胸の筋肉が収縮して肩や頭が前傾し、猫背のような姿勢になってしまいます。

筋肉に血液と栄養がより多く供給され、筋肉痛になりにくくなる。

短時間のストレッチ〔5分~10分〕でも身体を休ませる機会にもなります。心が落ち着き、リフレッシュできる。

実際にストレッチをするときのアドバイスとしては、

1 運動後に行う。

ストレッチをする前は、筋肉を温めておきましょう。運動前はストレッチではなく、ウォームアップの時間。なので運動で想定されるような動きをして、身体の準備をしたほうが良いですね(^-^)

2 伸ばしている筋肉をしっかり意識する

運動のたびに身体全体をストレッチするのではなく、その運動で使った筋肉を中心に意識してストレッチします。ストレッチしたい場所を重点的にしっかり伸ばします。筋肉が固くなっていると感じたら、その場所をより意識すると良いと思います(^-^)

会員の皆様、トレーニング後にはしっかりリジェネレーションしましょうo(^_-)O

平日 10:00~22:00

土 10:00~22:00

日祝 9:00~18:00


Up Startボクシングフィットネスジム 

   534-0011 大阪市都島区高倉町2-4-24-1F

    06-6924-3838


まで♪たくさんのご来場、お待ちしております♪

http://www.upstart.info/