UPSTARTボクシングフィットネスジムです☆
少し前からブームの体幹トレーニング。
会員さん達も頑張ってトレーニングをしています(^-^)
体幹トレーニングは大切です。
が!!
実はダイエットのためには下半身の筋肉のほうが重要なのです。
体幹、とくにお腹は意識しやすい部位ですが、体幹やお腹を鍛えたからお腹がへこむわけではありません(^^;;
全身の体脂肪を減らさなければなりません。
体脂肪を減らすには消費エネルギーを増やすか、摂取エネルギーを減らすこと。
単に摂取エネルギーを減らすことは簡単ですが、ダイエットによる筋肉の減少によって、消費エネルギーも減ってしまっては意味がありません(^^;;
並行して、筋トレを行うことが大切です!
体幹のウエストまわりの太さは、下半身の太もものサイズより大きいのは当たり前。
でも、体幹の大部分は内臓や脂肪です。
一方の太ももの大部分は筋肉でできています。太ももの大部分が筋肉であることを考えれば、体幹との筋肉量の違いがよくわかります(^-^)
下半身の筋肉量は全身の約6割を占めていると言われています。
なかでも太ももは大きな筋肉が集まっている場所。
太ももの筋肉量は全身の「4割」もが集中していると言われます。
と言う事はダイエットには体幹よりも太ももの筋肉のほうが重要!!となります。
ダイエットだけでなくスポーツも、下半身の重要さは変わりません。
最終的にボールを投げたり、ボールを打つといった動作でも、その3分の2のエネルギーを生み出しているのは下半身です。
50mの遠投ができる人でも、イスに座って下半身を使えないようにした時にその飛距離は半分にも届かなくなりますよね?
スポーツに関しても、何はともあれ体幹よりも下半身が重要という事になりますね。
会員の皆様、下半身トレも体幹トレ以上に頑張りましょうo(^_-)O
平日 10:00~22:00
土 10:00~22:00
日祝 9:00~18:00
Up Startボクシングフィットネスジム
534-0011 大阪市都島区高倉町2-4-24-1F
06-6924-3838
まで♪たくさんのご来場、お待ちしております♪