湿度と発汗。 | Up Startボクシングフィットネスジムのブログ

Up Startボクシングフィットネスジムのブログ

只今、熱烈新規会員大募集!!

こんにちわ(^-^)
UPSTARTボクシングフィットネスジムです☆

今日は朝からずっと雨ですね;^_^A

朝、会員さんが「雨が降ると湿度が上がって汗がメッチャでますね~」

と話していました。

たしかに湿度が高いときは、ムシムシして汗も沢山流れ出てきそうだと思うのですが、実は湿度の高いときには汗は出にくくなるのです。

汗は、蒸発することで身体から気化熱を奪い体温を下げるのですから、湿度の高い状態では汗は気化しにくく、したがって発汗も抑制されてくるんです


梅雨の鬱陶しい時期にとても不快な蒸し暑さを感じるのは、実は湿度が高いために発汗が抑制されているからなんですね;^_^A

つまり、発汗しても蒸発して気化しにくいから体温も下がらない、それなら発汗してもしかたがない、従ってそんな無駄なことに大切な水分や成分を流さない、というのが私達人間の身体の仕組みなのです。

じゃあ湿度の高い状況を想像すると汗が沢山出てきそうだと思うのは何故なのでしょう。

それは、高温多湿の状態では最初にかなり汗が出ることを身体が覚えているからなんですね。

高温多湿環境では、最初にどっと汗が出るんですが、汗が気化しないことを身体が感知すると、発汗がいつまでも続かなく、短い時間で止まってしまうのです;^_^A


photo:01




会員の皆様、熱中症に気を付けて正しいトレーニングで健康な身体を作りしましょうo(^_-)O


平日 10:00~22:00
土 10:00~22:00
日祝 9:00~18:00

Up Startボクシングフィットネスジム
   534-0011 大阪市都島区高倉町2-4-24-1F
    06-6924-3838

まで♪たくさんのご来場、お待ちしております♪








iPhoneからの投稿