閲覧ありがとうございます。


いつもいいね!とペタを
どうもありがとうございます。












人間と言うものを分類する時に、
世の中ではいじめっ子いじめられっ子と言う
大まかな分け方をする場合があるようだ。





人が持つ肉体と精神のエネルギーは
各個人によって違う。



エネルギーの強い人もいれば
エネルギーの弱い人もいる。




エネルギーが適度に強ければ、
世の中で精力的に
活躍し、成功を収めたりする人もいる。


しかし強すぎたら、ただの我の強いワンマン…
傲慢すぎて結果的には自滅してしまう恐れも
出てくる。


そして。


かろうじて「強い部類のエネルギー」を保っていて、力に余裕のないのが“いじめっ子”になる。

だからいじめっ子は、
その余裕のないエネルギーを
人から吸われるのを忌み嫌う。



片や、この世で生存するための
心身エネルギーが弱いのがいじめられっ子だ。

見た目が弱々しい場合が多く、
筋肉も発達しておらず、

性格も引っ込み思案だったり笑顔もない。
見るからに地味でオドオドした感じ。


どこかネガティブなオーラが滲み出てて、
気持ち悪い印象も与えてしまっているのに、
当人にはそれがわかっていない。


いじめっ子よりも、
よっぽど美男美女率が高いと言うのに、
なんとも勿体ない話である。




そもそも。


辛うじてエネルギーを保っているいじめっ子が、
なんでいじめられっ子イジメるのかと言えば。


いじめっ子からすれば、

コイツをイジメても仕返しされる心配がない
からなのと、

コイツ見てるとなんかイラッとする
…つまり、エネルギーを吸われる心配が
あるからである。


考えてみれば、いじめっ子
自分のエネルギーが減る事を恐れてばかりいるような生き方しか出来ない」と言う名の“枠”の中に縛られて生きている訳だ。


片や、いじめられっ子
それは同じである。


人間は生まれながらにして、
基本的な値のエネルギーが備わっている。


いじめられっ子の殆どは、
そのエネルギー値が低く生まれてくる。



だから身体が丈夫でなかったり、
気弱だったりする。

気弱な故に
自分より強い相手には
萎縮してなにも言えない、
相手の言うがままになる。



そして
感受性が鋭かったりもするために傷付きやすく、
時に自殺してしまう事態にも発展しかねない。

こんな“枠”から抜け出す勇気がない。



このいじめられっ子の言動こそが

いじめられる方にも原因がある
なのであろうと推察できる。




私も子供時代には
いじめられっ子に「なりかけた」事がある。



まぁ、それはあくまで
なりかけた」って言うだけの話なんだが。



だが、
しかし。


思うに、私と言う人間の中には、
闘争”と“実行による解決方法の模索”と言う要素が、常に存在しているようだ。



確かに感受性は強い。
だが、ひ弱には
見えないんだそうだが。。





……その当座には、
気づくような心の余裕もなかったのだが、
事後になってから いつでも痛感するのは、


自ら行った
闘争と方策による解決方法”によって
いじめっ子からの嫌な仕打ちを
回避し続けてきた、
この点であろうか…




そもそも私と言う人間は、
イジメられると凹むのではなく、

相手の愚かさと嫌ったらしさが目について、
その当座だけは腹が立つのである。


そして同時に、
相手の浅知恵と低俗さに

「この人と
同じ空気を吸いたくない」

と嫌悪の念を感じるのである。


だから頃合いを見て、
その事実を“率直”に相手に通告するのだ。


その際はごく普通に。


他の人間を介して、
数名で交渉に臨む事も少なくない。


また交渉にあたっては、静かに。

そして核心の部分だけは、
きっちりと示唆しての通告となる。



するとーー。



大抵のいじめっ子
その瞬間から青ざめてきて
言い訳を始めるので一応、聞いてやる。



そしてその合間に、



あなたもそんな事してると、
幸せにならないですよ、わかりますか?

幸せにならないんです。
良いですか?

あなたは卑怯で臆病者なんですよ?
わかりますか?



と、
微笑と共に囁いてあげる。


そうすると
途端に
いじめっ子の身体が震え出す。



そして震えながらも執拗に、
言ったところで 
どうにもならないような、
苦しい言い訳をしている。



ここまでくると、
何だか憐れになってきて、


ではまたね♡」と

ニッコリと優しく微笑んであげる。



だが……


それっきり彼らは
私と距離を置くようになる。
避けているようになる。




そしてこれは、
あくまで感覚的な感想だが、


私って、
殺傷力最強の殺虫剤みたいな
人間なんだと思う。



満56歳から満76歳の誕生日前日まで、
私の生命体エネルギーは最強になる。


四柱推命なんかでみると、
私のは身弱と言い、
パワー弱いはずなんだが、

他に持ってる要素がそれを補い
力を強化させている。



昔から「あなたはパワーが強い」と言われ、
そんなのウソだ!」とばかりに
蹴飛ばし続けていた私が、


最近はなんだか
納得出来るようになってきた。




ここへきて、また、
四柱推命やら算命やらの勉強に
白熱している昨今の私。



この仕事が私に、
行くべき道取るべき方策」を
提示してくれ続けたようだ。






本日の朝は
涼しい風が吹いていましたが、
日中の横浜は30℃。

まだ残暑の日和です。
皆様、どうかお元気で…

また次回に











にほんブログ村 ライフスタイルブログへ