絶賛、断捨離中!
片付けをしていると
あるノートを見つけました。
世界中の人たちと一緒に
あるプロジェクトをしていた時に
使っていたものです。
アメリカ、イギリス、ロシア、
ポルトガル、スペイン、中国、韓国など
国も文化もちがう人たちと働く。
時差はあるし、
考え方や捉え方もちがう
指示された内容を
そのまま受け入れて仕事する人もいれば、
おかしい!と主張する人もいた。
国や文化だけじゃなく
人それぞれ
考え方や捉え方が異なる。
そのときに学んだのは
違いがあるからこそ
素晴らしい成果が出せる
チームになるってこと。
性格がちがう
価値観がちがう
国や文化がちがう
人はちがいに注目しがちだけど
その違いこそが素晴らしいのだと思う。
1つの言語、1つの文化だけの世界なんて
きっとつまらない。
You are unique.