毎月決まって撮影しているのが
バレットジャーナルのセットアップ動画です。
実際に撮影するまでには
・テーマを決める
・日付シートの作成
・ジャーナルに下書き
という工程があります。
下書きして、
実際に日付シートを貼ってみて
なんかちがうなって思って
変更することもよくあります。
そんな下書きページは
そのままにしておいても使えないので
メモとして使えるようにデコしたりします。
例えば10月のこのページ
左側はそのままでも使えそうなので
右側に猿田彦珈琲でもらった
コーヒーのいれかた解説用紙を貼ってみました。
表面が日本語、
裏面が英語になっていました。
水彩画でカボチャがキノコ、
ワインなどを描いた画用紙を切り取って
スペースに貼ってみました。
無料日付シートのダウンロードはこちら↓