ある方が紹介されていた本で
ずっと気になっていたもの。
ロシアとウクライナのことがあってから
ニュースで見るだけじゃなくて
もっと深くロシアについて知りたいと思っていました。
ロシアに住んだこともある
研究者の著者が書いた本です。
そう聞くと、
大学の教科書のような
難しい文章を想像するかもしれません。
実際は、エッセイのようで
スイスイ読めました。
この1冊でロシアのついて
かなり知ることができると思います。
花屋は24時間影響しているのに
お酒は23時から8時まで販売していないのがおもしろい。
花屋の店員に聞くと
奥さんと夜中にケンカしたら
花がいるだろう?
っていうらしい。笑
大酒飲みのイメージがあったロシア人も
2003年と比べると2016年には
ロシア人一人当たりのアルコール摂取量が
40%も減少したらしい。
健康志向型のプーチン大統領の影響が
大きいのかも。
他にもこんなテーマ
・徴兵逃れの方法
・集合住宅
・ホテルにスパイがいる階があった
・週末は郊外の別荘へ
おもしろそうと思ったら
ぜひ読んでみてくださいね。


