ほぼ毎日、日記を書いています。
罫線だけがひかれたノートでは
続かなかった日記を書く習慣。
バレットジャーナルにして
日記デコをするようになってから
2年も続いています!
思いついたことや
その日の出来事を振り返って
とにかく書くこともあります。
でも最近お気に入りのスタイルは
3 good things
その日3つの良かったことをかき出します。
ノートにまず、3 good things と書いてから
振り返りを始めます。
そうすることで、
良かったことに目を向けられるようになります。
いいことばかりじゃない日々の中にも
必ずいいこと、感謝することはあります。
明日はこんな日に
3 good things が書き終わったら、
明日はどんな日にしよう?と
思いをめぐらせます。
やるべきことだけじゃなくて
やりたいことも含めて
どんな日にしたいか考える時間が好きです。
ここで思いついたことを
バレットジャーナルの明日のスペースに書き込みます。
翌日
その日のバレットジャーナルを開いて
予定や、やること、やりたいことを確認します。
優先順位をつけるともっといいです。
やるべきこと、やりたいこと
最低1つずつすることで
1日が充実していたと感じられます。
8月のバレットジャーナルセットアップ動画は
毎月15日に公開しています。
無料でダウンロードできる
日付シートの配信も同日です。
楽しみに♪