小学生のバレットジャーナル | 国際結婚こんな毎日
私が毎月作成しているバレットジャーナル。
小学生の娘も毎月作っています。
はじめた頃は
私が作成していましたが、
今では自分で工夫して作っています。
そんな娘の4月のバレットジャーナルをご紹介♪

4月のテーマは「カフェ」
カバーページはダッチドア風。
私もウィークリーで
ダッチドアを試したことがありますが、
カバーページでは初!
ダッチドアの部分をめくると
裏はゴールを書くスペース。
黒い紙を貼ったことで
アクセントになり素敵です!
ウィークリー1週目は3日なので
ちょうど右ページにおさまっています。
ウィークリー2週目はシンプルなデザイン。
たくさん書き込めそうです。
ウィークリー3週目は四角い枠をちりばめた
動きのあるデザインです。
4週目はカフェの店内をイメージしたイラストが
ウィークリーになっています。
ウィークリー5週目は
真ん中に月を大きく描いて
まわりに丸い枠があるレイアウト。

最後は、to-do list です。
マンスリーのシールを右側に貼って
予定や曜日などを確認しながら
やることリストを書き込めます。
以前は、自分で作れない!
と言っていたことが嘘のように
とっても素敵で使いやすそうなバレットジャーナル♪
毎月どんなセットアップになるのか
親の私も楽しみにしています。
ウェブサイト最新記事↓

