時間の使い方が上手な人を見ると
コツやスケジュールの立て方を
知りたくなります。
そんな母を見てなのか、
先日本屋さんに行ったとき
娘が欲しいと言った本は
すみっコぐらしの
時間の使い方が上手になる方法
1日は24時間
1週間は7日といった
基本的なことから書かれていたり、
漢字には、ふりがながあるので、
小さい子供でも読むことができます。
・1日の過ごし方を円グラフで書く
・「しなくちゃいけないこと」「したいこと」をペアで考える
大人の私でも
なるほどなーと思う部分が
たくさんありました。
他にも
・集中力について
・時間のつくり方
・段取り力
など内容盛りだくさん!
巻末には
1週間の記録表や
毎日続ける表がある!
すみっコぐらしのイラストが
たくさんある本で楽しく読めますよ。
以前読んだこちらもおススメ↓