手帳の使い方や
アイデアなどが書かれた本や雑誌。
見ると欲しくなってしまいます。
自分の手帳の使い方を見直すため
という理由で買うことが
以前は多かったのですが、
今は、手帳の使い方を発信する側となり、
見方も変わってきました。
心を暮らしが整う手帳の使い方 BOOK
手帳デコに集中しているうちに
自然と気持ちがフラットになる
この本を読んで一番大きな気づきは
ここでした。
去年は日記デコをしていましたが、
今年になってから、
あまりしていませんでした。
日記は毎日書いているけど
何か物足りなさを感じていた理由が
この本を読んで分かりました。
日記デコは私に必要な作業だったんだ!
日記デコをして、気持ちをフラットにしてから
文章を書いていくことで
客観的に物事を捉えられる。
冷静な判断ができる。
とても納得でした。
早速、今日の日記ページから
日記デコを自由にするスタイルに戻します。
それにしても、
この本の著者、mukuriさんは
Youtubeを2020年1月に開設して
1か月で収益化したそうです。
1か月!?すごい!
私のチャンネルが収益化するのは
いつになることやら・・・・。
地道に頑張ります。
tomomiのおすすめ商品