以前、家族3人で車中泊をしながら
47都道府県を旅したことがあります。
今はなかなか旅行ができないので、
エッセイや小説、動画などで
旅行気分を味わうことが多いです。
今回紹介する本もそのひとつ。
「47都道府県女ひとりで行ってみよう」
「47都道府県ひとり旅でもしてみよう」
と思える道を、わたし自身が選んで歩いていたんだ
ということに気づいた。
わたしには、ひとり旅に
出られない理由がないのだった。
著者が33歳から37歳まで、
毎月旅行して書いたエッセイ。
女性のひとり旅は
不思議そうな目で見られたリ、
温泉つきの旅館では宿泊を断られたり。
家族連れや友人同士で
楽しそうに旅をしている人たちを見かけると
やっぱり寂しくなったり。
日本各地を旅行して
観光名所や見どころを紹介!
というよりは、その旅を通じて感じたことが
細かく繊細に書かれているのが良かった。

読みながら本にふせんを貼って
読了後にまとめたページ。
眺めの良い部屋を予約したのに
手違いで別の部屋になっていた際のエピソードでは、
ホテルの案内係の女性の対応が良かったとのこと。
こういう小さな営みのおかげで、誰かの失敗が帳消しになっている。
昔、ホテルで働いていた私も
こういった手違いの対応をしたことが
何度もありました。
そんなことを思い出しながら、
のーんびり読みました。
この本を読んでいつか行ってみたい場所や、
食べてみたいと思うものができたので
実際に自分で体験するのも楽しみです。
★宮城県 ずんだもち
★福岡県 ひよこまんじゅう
★熊本県 いきなり団子
★長崎県 ランタンフェスティバル
★岐阜県 食品サンプル工房
★鹿児島県 砂蒸し風呂
tomomiのおすすめ商品