今年こそ本を読もう!

そんな目標を立てた人が

多いかもしれません。


もともと読書をあまりしてこなかった人が

今年は本を読もうと決意して

実際に読んでいるなら

素晴らしいことだと思います。


でも、読んだだけで終わっていませんか?

「読んだことある」

「おもしろかった」

「いい本だった」としか言えない。


それだけでは、もったいない。



本の内容を聞かれて答えられるか、

読んでどう感じたか、

なぜその本を読もうと思ったか。


小説を読んでいるなら、

自分だったらどうするか。


本を読んでいるときも

読んだ後も、

もっと考えてみる。


自分ごととして捉えてみると

本を読んだ価値は

何倍にもなると思います。


もちろん、

読書を純粋に楽しむのもあり。


本によって

時によって

たまには一歩踏み込んだ読書を

おすすめします。


読書ノートを作って

内容や感想、

気づきを書いてみませんか?