以前から私の読書ノートを紹介しています。
今回は、小学生の娘の読書記録を紹介します。
 
最近、娘が読んだのはこの絵本↓
 

 

 

保育園児の頃は、
絵本を読んで終わりが多かったのですが、
楽しくまとめてもらおうと思い
こんなことをはじめました。
 
 
はがきサイズの白い紙を用意。
表には本のタイトルや関連するイラスト
 
 
裏には、本のあらすじや
おすすめのポイントをまとめてもらいました。
 
娘が書いた本のあらすじ
 
この物語のクマは
月に誕生日プレゼントをあげようと思いました。
 
でも誕生日がいつか分からないし、
何をあげていいかも分かりません。
 
この後、クマは

どうするのでしょうか・・・・・。

 
 
親バカかもしれませんが、
娘が自分で書いたこの本のあらすじ、
なかなかうまくまとめられていると思います。
 
いきなりこんな文章が
書けるようになったわけでは
もちろんありません。
 
読書が好きだからという理由
だけでもありません。
 
娘が小学生になってから
読書記録をはじめました。



 
子供でも簡単に本の記録ができるように
エクセルを使ってシートを手作り。
 
どんな表がいいか、
何色にするか、
挿絵はどれにするか、
一緒に選びながら作り上げました。
 
娘にとってお気に入りのシートだから
記録するのも楽しい。
 
そんなふうにして
読書の記録を続けてきたから
今があると思っています。
 
子供の読書記録ができるシートを
無料ダウンロードできるようにしました。
 
ウェブサイトの記事から
ぜひダウンロードして活用してください。