新卒採用第1期生としてアマゾンに入社。

GROOVE代表 ECコンサルタントの

田中 謙伍(たなか・けんご)さんが書いた

この記事がとってもおもしろかった!



日本のアマゾンで

中国企業の販売が25%を占めるという。



私はオンラインショッピングといえば

アマゾンを利用することが多い。


確かに、何か買おうと思って

商品の値段や質など比較検討している際、

中国メーカーらしき販売店をよく見かける。


田中さんが言うには

・日本と中国のスピード感の違い

・従来のビジネス慣習から抜け出せない日本

・日本のデジタル化の遅れ

・中国は完璧なものを作るより商品に市場に出してフィードバックを得て改善していく


などがその理由だと言っている。


どれも納得がいく理由。この記事は多くの人に読んでほしいと思ったのでシェアします!