It is not too late to do anything in your life.
人生で何をするにしても
遅すぎることはない。
全てのエピソードを聴いているほど
大好きなポッドキャストで、
ある女性が言っていた言葉です。
長時間、車で出かける用事があるときは
自分が作った音楽プレイリストを聴いたり
ポッドキャストを聴いたりします。
お気に入りのポッドキャストは
Jen Ridayさんという人の Vibrant Happy Woman です。
以前、このブログでも英語学習の教材として紹介したことがあります。
もう○○歳だから遅い。
という言葉はよく聞きますが、
本当にやりたいこと、大事なことなら
年齢なんて関係ないと思います。
そのことに改めて気づかせてくれる言葉でした。
この女性は、昔、小児科医になりたかったけど
子供と一緒の時間を大切にしたくて夢を断念。
子供が大きくなり、孫もできた今、
コーチングを受け、現在はライフコーチとして
クライアントにコーチングのサービスを提供しているそうです。
おばあちゃんになっても
やりたいことをやる人生。
素敵だなと思いました。
いろんな人の考え方に触れると
自分の考え方や生き方を
見直すきっかけになるので
日々、そういったいい情報を
取り入れていきたいです。
さて、昨日はスターバックスで今年の振り返りをしました。
みなさんも、少し時間をとって、今年の振り返りをやってみてくださいね。
最新の記事はこちら↓
普段、テレビを見ないのですが、
唯一観たドラマと言えば「バチェラージャパン4」です。
(ドラマと言えるのか?リアリティ番組か?)
毎週欠かさず見て寝不足になったほど・・・・・。
気になってムック本まで買っちゃいました。笑
さて、今日も寒いですが、温かくして
充実した1日にしていきたいと思います。