おはようございます♪

 

みなさんは、毎日、何時に寝ていますか?

私は22時に寝て、6時に起きるのが

最も調子が良いと感じます。

 

人それぞれで適切な睡眠時間や

就寝時間、起床時間は違うかもしれませんが

22時から23時に就寝するのが良いという

ニュースを読みました。

 

 

たまにニュースで英語学習の題材として

紹介しているBBCのニュースは

英語だけでなく世界の言語で発信されています。

 

上記のように日本語もあります。

 

英語の勉強としてBBCニュースはお勧めですが、

世界のニュースや最新の研究結果について

知るためにも良いですよ。

 

睡眠と言えばこの本も良かったです。

 

 

 

何時に起きるかよりも

毎日同じ時間に起きるのが良いと言っています。

 

私は平日は22時就寝、6時起床ですが

週末は23時就寝、7時~8時起床です。

 

時間をずらすとしても2時間以内に

とどめると体内時計がずれないと

この本で知ってから実行しています。

 

睡眠不足だとイライラしやすかったり

食欲が増したり

集中できなかったり

何も良いことがありません。

 

これからも睡眠時間は

しっかり確保していこうと思います。

 

 

読んだ本の内容をすぐに思い出したり

見返したりできるのは

読書ノートのおかげ。

 

最新の動画で読書ノートの作り方紹介してます!

 

 

今日はいい音の日。

 

いい音楽を聴くととても幸せな気持ちになります。

そんな幸せな音楽をお届けするため

毎日、いろんな曲を聴いて選曲し

プレイリストを作成しています。

 

 

こんな曲が好き!

こんな場面で聴けるプレイリストが欲しい!など

リクエストがありましたら、ぜひ教えてください♪

 

では、今日も良い1日を♪

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう