我が家では柴犬を飼っています。

エサやおやつ、お世話グッズなど

いろいろ試して良かったものをご紹介します。

 

ドッグフード

 

 

 

上記2つのフードはグレインフリーです。

犬は本来、肉食だから穀物は必要ないという考えで作られています。

 

他のドッグフードに比べて臭いがそれほど強くなくて

人間でも食べられるほどの材料を使って作られている

とっても安心なドッグフードです。

 

我が家でもしばらくこのフードを与えていましたが

うちの犬は同じフードばかりだと飽きてしまうようなので

いろいろなメーカーのフードを日替わりで与えています。

 

 

我が家に来てすぐの頃に与えていたエサです。

(年齢によって種類が違うので注意!)

 

 

やわらかめのフードなので

固いのが苦手なワンちゃんや

歯の生え変わりなど噛みにくそうにしている時にお勧め。

 

おやつ

お手や、おかわり、おすわりなど

犬のしつけに欠かせないおやつ

 

 

噛んでもバラバラにならないので

外出先や家の中でも気軽にあげられます。

 

 

袋を開けた時、人間が嗅いでも良い香りだと思うほど

おいしそうなビスケット

 

グレインフリーです。

 

 

カリカリの触感と、ササミのおいしさで

何枚でも要求されるほど大好きなおやつ

 

 

乾燥させたササミを骨でくるんであります。

ササミを取り出そうと必死に骨を噛むので

ワンちゃんの暇つぶしになります。

 

お世話グッズ

 

冬になるとシャワーでなかなか洗ってあげられないことが多い。

そんなときに便利なのがシャンプーシート。

ブラッシングのついでにこのシートで汚れやにおいを拭きとります。

 

 

シャワーをするときはこのシャンプーを使っています。

 

 

歯磨きする際にあると便利なのがこの歯磨きジェル

チキン風味なので、喜んで口を開けてくれます。