冬になると温かい飲み物が飲みたくなります。

みなさんは、どんな飲み物が好きですか?

 

私は、これまで、毎朝欠かさずコーヒーを飲んでいました。

ある日、ふと、コーヒーがおいしいと感じられなくなり、毎日飲むのをやめました。

 

習慣のように飲んでいたコーヒーをやめると、心と体に変化がありました。

 

・感情の波が少なくなった

・イライラしなくなった

・午後に眠くなることが減った

 

実際、コーヒーやカフェインなどをやめて、ノンカフェインを飲んだり、

カフェインを全くとらなくなった人も同じようなことを言っています。

 

私の場合は、緑茶や紅茶など、他のカフェイン飲料はとっていますが、

それでも、毎日のコーヒーをやめただけで心と体に大きな変化がありました。

 

最近の私の気に入っている飲み物はチャイ

BROOKSのチャイティーバッグと牛乳、水、きび砂糖で手作りしています。

 

甘めのチャイが好きな人はこちらもお勧め

 

 

 

 

 

食事の時や、喉が渇いたときに飲んでいるのはルイボスティーです。

私が愛飲しているのは、こちらのルイボスティー。

飲みやすくて、毎日たくさん飲めます。

 

 

めちゃくちゃ甘いけど、たまーに飲みたくなるのがココア

このswiss miss (スイスミス)のココアは濃厚味!

 

寝る前に欠かせないのは、YOGIのハーブティー

YOGIティーはたくさんの種類が販売されています。

寝る前に飲む一番のお勧めは「ベッドタイムティー」

 

香りに癒されて、これを飲んだ後は、ぐっすり眠れる気がします。

 

 

 

コメント欄で、みなさんのお好きな飲み物について教えてください。

それではまた。