今日はコロッケの日だそうです。

 

ある日、晩御飯のおかずに手作りコロッケを作りました。

自分で作ると、具がたっぷりのものが作れるからおいしい!

 

コロッケとご飯を出したところ・・・・・

 

イギリス人の旦那が、

「炭水化物ばっかり?」と一言。

 

あー確かに、言われてみれば。

 

日本ではご飯を主食にして、おかずにじゃがいもが入っていることよくあります。

コロッケ、肉じゃが、シチューとかカレー(ジャガイモ入りのもの)。

それがイギリス人夫からすると、ものすごく不思議らしい。

 

米とじゃがいもって・・・・と。

 

イギリスというか、欧米だとステーキやローストチキンにマッシュポテトを添えて食べます。

だからじゃがいもは米と同じ役割。

そう考えると、炭水化物ばかりという旦那の一言が分かります。

 

文化の違いって面白い。

 

ちなみに

コロッケはソース派?何もつけない派?

手作りだと中の具に味をつけるので、何もつけないで食べます。

お惣菜を買ってきたら、ソースかけるかな。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう