Exerciseというと、体を動かすエクササイズを思い浮かべますね。
exerciseは「エクササイズ」と訳されることが多いですが、
「運動」という名詞や
「鍛える」という意味の動詞としても使用します。
exercise your bodyというように、「体を鍛える」以外にも
exercise your brainというように、「脳を鍛える」と言うこともあります。
How to optimize your life.
人生を最適化する方法
この動画の中で、exercise your brainという言葉が出てきていいなと思いました。
脳も体と同じで、鍛えることで、発達していきます。
読書をしたり、ドキュメンタリーを見たり、何か新しいことを学んだりすることで、脳は鍛えられます。一時、脳トレというのが流行しましたが、年をとってから、脳の衰えを感じて何かやり始めるよりも、若い時から脳を鍛える習慣をつけておくと、加齢と共に脳が衰えていくのも少しはマシになるかもしれませんね。