我が家では食料品の買い物を週に1回まとめてしています。
以前は、なんとなくその時に食べたいものや、安いものを適当に買って、材料がなくなってきたらまた買い物に行っていました。仕事帰りに作る気力がないとスーパーのお惣菜に頼ることもしばしば・・・・・・・。
しかし、ここ数か月、週に1回スーパーでまとめて購入しています。
毎週だいたい買うものは基本的には同じ。
季節に合わせて購入する野菜や魚を変更するぐらい。
まとめ買いで始めは野菜を腐らせてしまうこともありましたが、今では賞味期限が早いものから順番に献立をだいたい決めるようになったので、無駄なし。
何と言ってもまとめ買いでかなりの時間の節約!!!
買い物に行く回数が増える度に
・スーパーまで行く時間
・買うものを決めるのにかかる時間
・レジで並んだりお会計を待つ時間
などなど買い物にかかる時間が週に1回で済みます。
仕事帰りに買い物に行くとスーパーは大混雑。
そんな時間に買い物に行くのは時間がないと嘆いている人ならぜひとも辞めたい習慣ですね。