先日、スマホを床に落としてしまい、画面が半分真っ黒でバリバリに割れてしまいました。
ASUSのZenfone3
購入してからまだ数か月なのに・・・・・・。
途方に暮れている場合ではない。
自宅に電話はないし、画面が割れているだけじゃなくて半分真っ黒だから見えない。
こんな時、大手の携帯電話会社で契約・購入しているなら店に駆け込めば良いが、私は格安SIMでMVNOを使用し始めたため、修理も自分で考えなければならない。
始めにメーカーのASUSに問い合わせしてみることに。
「スクリーンの交換だけなら通常5000円ほどでできますが、本体を見てみないとハッキリとした金額はお答えできません。修理にかかる日数は2週間ほどです。」
後でクレームにならないような、ごもっともな対応だが、携帯電話が2週間なしで修理の金額が不明というのは納得いかず、いろいろ調べてみることに。
ネットで検索したり、電話をしたり、分かったのはZenfoneの修理をしているところが少ないこと。iphoneなら地元の修理やでもしているし、全国どこでも取り扱いが多く価格競争も激しいため修理も安くでしている模様。
やっと何件か見つけた修理屋はどれも都市圏で郵送での修理。
一番価格が安くて速い
「Zenfone修理屋」http://zenfone119.com/さんにお願いすることに。
日曜日の夕方に宅急便で送って、水曜日の午前には綺麗に修理されて戻ってきました!
修理費用も他は2万円や18000円するところが、こちらは12000円!
感動!!!!!
また綺麗な画面だ!
携帯電話を修理に出している間、こまめにメールもくれたので安心してまかせられました。
Zenfoneの修理が必要になったら、この修理屋さんがお勧めです。