前回の続きです。

早速フレーズの紹介です。

 

フレーズ⑥

I have too much on my plate. 

(やることが山積みなの。)

 

そのまま訳すと、「私のお皿にたくさんある」。D.J.は子供3人を抱えて獣医として働き、幼なじみの犬の出産まで手伝ったりと、やることだらけ。

 

フレーズ⑦

I have enough to take care of. 

 

これもフレーズ⑥と同じような意味。

 

フレーズ⑧

You always had my back. 

(いつも支えてくれたわ。)

 

友達のいないキミ―と仲良くしてくれたと、DJに言っているキミ―。

 

フレーズ⑨

Aunt Stephanie is moving in.

(ステファニーおばさんが引っ越してくるわよ。)

 

D.Jは息子3人と自分だけで暮らすことに不安を感じていたけど、妹のステファニーがサポートするために引っ越してくると宣言。

 

 

以上、始めのエピソードからフレーズが盛りだくさんでこれから見るのが楽しみです。