英語レベルがある一定に達すると、そこからの伸びがなかなか実感できないことがあると思います。ダイエットでも始めた頃は順調に体重が減っていても、そこからなかなか変化が現れない停滞期があるように、英語学習においても停滞期があります。
この停滞期にどれだけ踏ん張って乗り越えられるかで、その先のレベルに行くことができるかどうかが決まります。諦めずに頑張りましょう。
ビジネス英語と聞くと、なんだか難しそうですぐに拒否反応が出てしまうかもしれません。通常の英語学習をする際と同じように楽しみながらビジネス英語も学んでみましょう。
お勧めなのが
ハーバードビジネスレビュー
1922年にハーバード・ビジネス・スクールによって創刊された機関紙です。そのHPではワークライフバランスやマネージメント、リーダーシップなど様々なカテゴリーの中から英語の文章を読むことができます。
4記事まで読むことができて、無料会員登録をすると8記事まで読むことができます。内容が興味深く、ビジネスや日常会話で使える表現をたくさん学ぶことができます。
最近私が読んだ記事は
How your morning mood affects your whole workday
「朝の気分がどれだけ1日の仕事に影響するか」
朝に気持ち良いスタートを切って出勤すると仕事の効率(job performance)も 質も上がることが研究で明らかになったそうです。
1日の始めりの気分 start-of-the-day mood
朝の気分に注意を向ける pay attention to the morning mood
具体的にどのようにすると良いか。
★take a different route to work いつもと違う通勤路を通る
★focus on making the most of the new day 新しい1日を最大限に楽しむことに集中する
★cope with stress ストレスと向き合う
ぜひ一度ハーバードビジネスビューのページを訪れてみてください。