茨城県はつくば市の川上です。
九州出張2日目です

福岡県久留米にある地元の工務店
さんにお邪魔してまいりました。


素材や理念をしっかり持ってる工務店さんで、私の家づくりの考えとも愛通づる部分もたくさんありました。
•家は小さくても丈夫で、素材は本物を使う。
•庭やデッキを持とう。
•いらないものは買わない、家に置かない。

といった基本理念で家を建てているんです。
よーく考えれば当たり前なんですよね

ただ当たり前の事が全くできていないのが建築業界の現状です。何だか悲しいですよね

例えばあなたのお家の床材は本物の木ですか?
扉は木目調の化学物質の含まれている材料で作られたフェイクではありませんか?
家は建てたものの庭や家具まで考えていなかった

壁の中に隠れる材料は化学物質が満載

なとなど…たくさん疑問や不安がありますよね。
こういった事でシックハウスやアレルギーを誘発しまう原因なんですよね。
怖いですよね

弊社でも上記のような事は十分注意して家を建てておりますが、現状に満足する事なく、もっともっと良い家を作るぞ
っと思わせてくれる視察となりました。

最後にでかい事を言わせて頂きます。
住宅業界を変えます!
頑張ります

