沢山のブログの中から
立ち寄って頂きありがとうございますキョロキョロ



安城市在住
美和ですニコニコ







★義母と完全同居
水回りも全て一緒です

★主人、長男(中1)二男(小五)と五人家族
   黒猫(チュロ♂)ハチワレ(ラムネ♀)
   ハチワレ(えん♀)


一次試験不合格を経験しましたが
    勉強しながら家族が暮らしやすくする為の日々
  や葛藤をマイペースに更新してます流れ星

音楽大好き
    宇多田ヒカルさん、安室奈美恵さん、星野源さん
    最近ではofficial髭男も♪

★今年再試験受けるべく勉強中です
    共感頂ければ励みになりますニコニコ




今日は今少しハマってる番組のお話をしようと思います




一ヶ月ほど前に偶然テレビを付けたらやってた番組




【世界はほしいものにあふれている】



NHKの番組で23時台にやってる番組です


MCはJUJUさん三浦春馬くん



日本のバイヤーが世界の国々に行って

商品の買い付けにいく




私が見た回は

文房具

ボタン、宝石



そして昨日は

食器          でした



何故この話を書きたくなったのか?

というと



香港&オーストラリア×宝石



この宝石の放送の時に


かなり久しぶりに無意識に

涙がでてしまったから



バイヤーさんのロケ中に

ふと現れた一羽の鳥



見たことないすっごい鮮やかな赤色の鳥だったんです


その鳥を見て何故か泣いてしまった



何故だー

と思いました


他にもため息の出る色の宝石があったのに


全て自然が生み出した色なのに


鳥の色が私の心にとどめをさしたのか

暫く泣き止みませんでした



世界には自分の知らない

未知の世界が沢山ある



感情より先に泣いたのは何年ぶりだろぅ




知らない世界を見ることが好きです


その世界が【好き】とか【嫌い】ではなく

【ほしい】か【要らない】かではなく

純粋に知りたくなる




番組名は

世界はほしいものにあふれている



私の中では

世界は未知の世界であふれている



そんな風に思った番組です




昨日フィーチャーした食器では

ときめく食器がほしくなりました



でも今は買いませんけどね



お気に入りの番組です音符





読んで頂きありがとうございました照れ