2024年3月23日(土)、長野のホテルブエナビスタで、諸星和己さんのディナーショーが開催されました。
かーくんのディナーショー、ブエナビスタさんではこれで5回目!
この時期になると、信州の空気が恋しい身体になった そうです^^
私にとっては初めてのブエナビスタ参戦でした。遠征+ディナーショーだなんて、自分にはハードルが高すぎるのでは…と思っていたけど、ハードルを蹴り倒してでもかーくんに逢いたくなってしまった。
今から一週間ほど前のイベントですが、余韻に浸る時間もあまりないまま現実に引き戻されてしまって、いつもよりさらに、茫洋とした夢を思い出すような感覚で書いております。そのため色々と順番通りには進行しないと思いますが、とっ散らかった個人の夢の片鱗でよければ、読んでやってください。
☆
ライブ会場は撮影禁止とされるところが多いと思いますが、ブエナビスタではスタッフの方が、本番中でなければ撮っていただいて大丈夫です!ぜひ!とおっしゃってくださいました。
このマイク、いいなー♪!
ピンクのキラキラが付き☆かーくん仕様だよね^^?
クラシックなフォルムが好きです。『55SH』というのが正式なシリーズ名のようですが、通称は、ガイコツマイク。
エルヴィス・プレスリーが好んで使ったことから、エルヴィスマイクとも呼ばれるそうです。
伝説的アイドルかつ現役ロックンローラーなかーくんにピッタリだと思う。
コードみたいのが付いていて、マイクスタンドを突き放しては引き戻すというパフォーマンスもありました。かーくんは昔からマイクパフォーマンスもお得意ですが、新しいバージョン来た♡(前からやってるのかもだけど私は初めて見ました!)
いつもの、白い羽根がたくさんついたマイクは、今回はステージサイドでハットスタンドの役目を果たしていました。
このピンクのハットに、ビビットピンクのタンバリン(去年のバースデーライブでプレゼントされたものかな?)をすぽっと乗せて、軽快に歌い踊る諸星氏がこれまた猛烈にかっこかわいかったです。
お料理は二回とも大変美味しくいただきました!
前菜、もはやアート作品ですね。
噂の(?)混ぜたら色が変わるスープの説明は、バンケットスタッフの方によって、少しずつ違うようでした。私が聞いた(或いは小耳に挟んだ)中で、最も長くそして粋なバージョンは…
「このスープはですね、実は、みなさんをイメージしていまして…」
(すこーしためて話されるので、ほう?どのような?と考える余白あり)
「真っ白なスープを
スプーンでよく混ぜていただくと、
綺麗なピンク色に染まります!」
BRAVO!
さすが!ベテランスタッフさん!(たぶん)
台本通りなのかアレンジが入っているのかわからないが、拍手を送りたい。スープを考案された方にも。
これが、だんだんと
「混ぜていただくとピンク色になります」
「よく混ぜてからお召し上がりください」
と簡略化されていったようですが、おそらくは最長バージョンを拝聴できて楽しかったです。
続く。